診療・各部門
循環器内科は平成30年4月より東北大学循環器科より神津克也を加え、総合的に循環器疾患を診療治療できる体制になりました。
心臓カテーテル検査や治療を行う二人が、心血管カテーテル治療学会の専門医でカテーテル治療歴20年以上の経験を有しています。
当院は腎臓疾患中心の病院であり、ご存知のとおり腎疾患患者さんは高度動脈硬化で複数病変を有していることが多い特徴があります。腎臓疾患を有する患者さんの冠動脈治療は技術的に困難なことが多いです。我々は高い技術で専門医自らがこの複雑病変に対応し、また単にカテーテル治療をするだけでなく腎臓内科や血管外科と協力しより総合的できめ細やかな治療が可能です。
また透析患者さんには遠位手掌動脈アプローチによるカテーテル検査や治療も施行し、低侵襲治療も積極的に施行しております。
循環器科は総合内科専門医で循環器専門医なおかつカテーテル治療専門医です。病状を総合的に判断し、適切な治療を専門医が直接できる環境があります。
是非とも先生方の大切な患者さんをご紹介ください。
外来受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:30 - 11:00 | 8:30 - 11:00 | 8:30 - 11:00 | 8:30 - 11:00 | 8:30 - 11:00 |
午後 | - | - | - | - | - |
※水曜日は院内紹介・連携紹介のみ
※新患受付は11:00まで
外来担当医師一覧表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 秋山 英之 神津 克也 |
滝澤 要 秋山 英之 |
滝澤 要(第5週) 秋山英之(第1・3週) 神津 克也(第2・4週) |
滝澤 要 神津 克也(再来) |
秋山 英之 神津 克也 |
午後 | - | - | - | - | - |
【注意】(括弧)で囲まれた医師は、定期の応援医師です。
【注意】担当医は出張等の諸事情により休診になる場合があります。
各担当医師紹介
滝澤 要 (循環器内科診療部長)
卒年 | 平成7年卒 |
専門領域 | 冠動脈インターベンション |
認定資格 | 日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会 専門医 東北大学臨床准教授 厚生労働省医政局長認定臨床研修指導医 |
ひとこと | 心臓カテーテル治療には20年以上5,000例以上の治療に携わった経験があります。 冠動脈の複雑病変の治療を専門にしています。慢性完全閉塞や透析患者の 石灰化病変等他病院で困難と言われた方でも専門医自身が治療しますので、 安心して受診してください。 |
秋山 英之(循環器内科医長)
卒年 | 平成10年卒 |
専門領域 | 循環器一般 |
認定資格 | 日本内科学会 内科医 日本循環器学会 循環器専門医 |
ひとこと |
神津 克也 (循環器内科医師)
卒年 | 平成22年卒 |
専門領域 | 循環器一般、心不全、肺高血圧 |
認定資格 | 日本内科学会 認定内科医 日本循環器学会 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会 認定医 |
ひとこと |
診療実績(2023年1月1日~12月31日)
心カテ総数 | 413例 |
心カテーテル治療総数(PCI+アブレーション+下大静脈フィルター) | 187例 |
PCI症例数 | 187例 |
初期成功率(CTO含む) | % |
バルーン冠動脈形成術(バルーン) | 1例 |
バルーン冠動脈形成術(薬剤コーティングバルーン) | 55例 |
ステント | 128例 |
薬物溶出性ステント使用例 | 128例 |
冠動脈血管内超音波(IVUS)使用例 | 例 |
光干渉断層法(OCT)使用例 | 例 |
ロータブレータ使用例 | 36例 |
ダイアモンドバック(OAS)使用例 | 11例 |
血管内破石術(IVL)使用例 | 9例 |
ペースメーカー植え込み(新規) | 10例 |
ペースメーカー植え込み(交換) | 3例 |
心エコー(経胸壁) | 4942例 |
心エコー(経食道) | 13例 |
心臓核医学検査 | 38例 |
心臓・冠動脈CT | 143例 |